プロモーションを含みます。
詳細

PR

開く

JPM日本株式ハイ・インカム・ファンドの評価と買い方

JPモルガン・アセット・マネジメントが、JPM日本株式ハイ・インカム・ファンドを新規設定します。

JPM日本株式ハイ・インカム・ファンドは、日本株の保有とTOPIXを対象とするコールオプションの売却をおこなうファンドです。おもに、TOPIXの下落時に有利にはたらきます。

概要

ファンド名 JPM日本株式ハイ・インカム・ファンド(毎月決算型)
JPM日本株式ハイ・インカム・ファンド(隔月決算型)
JPM日本株式ハイ・インカム・ファンド(3カ月決算型)
JPM日本株式ハイ・インカム・ファンド(年1回決算型)
設定日 2025年4月14日
当初申込期間 2025年4月11日
連動対象 なし(アクティブ運用)
販売手数料
(購入時手数料)
最大3.3%
信託報酬
(運用管理費用)
1.375%
つみたて投資枠 -
成長投資枠 -
主な販売会社 三菱UFJ信託銀行

運用方針

JPM日本株式ハイ・インカム・ファンドは、日本株の保有とTOPIXを対象とするコールオプションの売却をおこなうファンドです。日本株は、調査や分析をして選定された銘柄に投資をします。また、同時にコールオプションの売却を行うことでオプションプレミアムの獲得をはかります。

コールオプションとは、期間内にあらかじめ決められた価格で買う権利のことです。コールオプションを使うことで、TOPIXの下落時には有利にはたらく可能性があります。ただし、TOPIXがあらかじめ決められた価格を超える場合は不利にはたらきます。

短期的な指数の値動きに左右される商品であるため、リスクは非常に高いと言えます。指数が短期的にどう動くのか予想することは、プロでも困難です。

分配金

JPM日本株式ハイ・インカム・ファンドは、分配金を支払いはおこなわれるファンドです。分配金の支払いは、毎月、隔月、3か月に1回、1年に1回の4つのコースが用意されています。

しかし、JPM日本株式ハイ・インカム・ファンドが「利益」をだす投資信託であるかは見極める必要があります。利益が出ていないときに出される分配金は、「投資したお金の払い戻し」だからです。

投資信託からの定期的な分配金がほしい人は、米国の高配当株を投資対象としたインデックスファンドやETFがおすすめです。米国には、安定した配当を出す企業が多数存在します。インデックスファンドや米国ETFは、そうした企業にまとめて低コストで投資をしてくれます。

新NISA対象枠

現時点でJPM日本株式ハイ・インカム・ファンドは、NISAでは投資できません。

【買い方】いつから?どこで買えるの?

JPM日本株式ハイ・インカム・ファンドの設定日は、2025年4月14日です。三菱UFJ信託銀行で買えます。

この記事の執筆者

やさしい投資信託のはじめ方編集部

やさしい投資信託のはじめ方編集部

Twitter「@toushikiso」でも情報発信中です!

「やさしい投資信託のはじめ方」は、これから投資をはじめたい!という方に投資信託を使った投資方法を紹介する、初心者向けのサイトです。口座開設から積立投資、新NISAやiDecoなど、将来の資産形成に役立つ情報を紹介しています。

更新情報はトップページでご確認ください。

FOLLOW

  • X(旧Twitter)
  • TikTok
  • Instagram
  • Threads
  • note