プロモーションを含みます。
詳細

PR

開く

JEPIで配当金生活【権利確定日はいつ?利回りいくら?2025年4月最新】

JEPI(JPモルガン・米国株式・プレミアム・インカムETF)は、カバードコール戦略で運用される海外ETFです。「株式の保有」と「コールオプションの売り」を同時に行い、「値上がり益」と「プレミアム収益」の獲得を目指します。銘柄選定については、ディフェンシブな銘柄を中心に分散投資が行われます。

JEPIの配当利回り・権利確定日

JEPIの直近配当利回りは8.57%です。

権利落ち日 権利確定日 1株あたりの配当
2025年
3月3日
2025年
3月4日
0.32675ドル
2025年
2月3日
2025年
2月4日
0.32586ドル
2024年
12月31日
2025年
1月2日
0.39478ドル
2024年
12月2日
2024年
12月3日
0.40177ドル

※配当をもらうためには、権利落ち日の前日までに購入する必要があります。

配当金生活シミュレーション【いくら必要?】

配当金を得るために資金がいくら必要なのか、ひと月あたりの希望額ごとにまとめました。

月3万

外国税額控除の利用なし 585万円
外国税額控除を利用 527万円

月5万

外国税額控除の利用なし 976万円
外国税額控除を利用 878万円

月10万

外国税額控除の利用なし 1,952万円
外国税額控除を利用 1,757万円

月20万

外国税額控除の利用なし 3,904万円
外国税額控除を利用 3,514万円

おすすめの証券会社【JEPIを買うならココ!】

JEPIの購入におすすめの証券会社はmoomoo証券です。moomoo証券の米国株売買手数料は、他社と比較して圧倒的に安い手数料となっています。

<米国株売買手数料の比較>
項目 moomoo 楽天 SBI マネックス
取引
手数料
約定金額×0.132% 約定金額×0.495% 約定金額×0.495% 約定金額×0.495%
最低
手数料
0米ドル 0米ドル 0米ドル 0米ドル
手数料
上限
22米ドル 22米ドル 22米ドル 22米ドル

※ベーシックコース

さらにmoomoo証券では、アプリでかんたんに過去の配当実績を確認できます。ほかにも、組み入れ銘柄や業界分布などが一目で確認できるデータも無料で見れます!メールアドレスの登録をするだけで使えるので、ぜひご活用ください!

spydの分配金(配当金)
出典:moomoo

メールアドレスでも登録できます。

NISAでは毎月分配型の米国ETFには投資できません。また、NISAで保有する米国ETFの配当金については外国税額控除を受けられません。よって、特定口座(米国ETF投資用のサブの証券口座)で投資するのも1つの戦略です。

日本株取引スタート記念プログラム

moomoo証券(ムームー証券)のキャンペーン【ポイントサイト経由は?】
  1. moomoo証券に口座開設する。
  2. 口座開設後、2か月間の手数料無料が適用されます。
  3. 証券口座に1万円以上の入金をする。
  4. 入金額に応じてもれなく最大100,000円相当の株抽選券がプレゼントされます。
    (入金・維持額が1万円以上で抽選券1枚、30万円以上で抽選券さらに3枚)

もらえる株は、米国株と日本株です。抽選券にハズレはないので、条件を達成すれば、もれなく次の株のいずれかが当たります!

メールアドレスでも登録できます。

<もらえる株一覧>
銘柄 株数 合計金額
エヌビディア(NVDA) 4株 67,980円
テスラ(TSLA) 1株 42,413円
アップル(AAPL) 1株 35,466円
アルファベット クラスC(GOOG) 1株 25,130円
コカ・コーラ(KO) 1株 10,776円
ゼネラルモーターズ(GM) 1株 7,060円
カーニバル(CCL) 1株 3,466円
フォード・モーター(F) 1株 1,399円
ペロトン・インタラクティブ(PTON) 1株 1,047円

(2025年3月4日時点の為替と株価で計算)

当選結果!!

当サイトのスタッフが、moomoo証券の口座に30万円入金して株抽選券4枚をもらいました!!

獲得した株は・・!!

moomoo証券(ムームー証券)の特典獲得画面

「ペロトン・インタラクティブ」2株、「アンダー・アーマー」2株で、合計約3,000円獲得できました!皆さんはどの銘柄を獲得できるでしょうか。ぜひ夢のアップル株を当ててください!

メールアドレスでも登録できます。

FOLLOW

  • X(旧Twitter)
  • TikTok
  • Instagram
  • Threads
  • note