楽天証券で口座開設する
このページでは、楽天証券の口座開設方法を手順通りに詳しく解説しています。
楽天証券に口座開設する際は、本人確認書類(マイナンバーカードもしくは運転免許証)を準備しましょう。
口座開設申し込みページを開く
楽天証券の口座開設ページを開きます。ポップアップが出てくる場合は、『×』をタップして閉じます。


『口座開設はこちら(無料)』をタップします

メールアドレスの登録
『楽天会員ではない方』か『楽天会員の方』を選択し、メールアドレスを登録します。


<楽天会員の場合>
楽天会員のログイン画面にうつります。ログインをすると、楽天証券と会員IDが連携されます。

<楽天会員ではない場合>
『楽天会員ではない方』を選択した場合、メールアドレス入力画面にうつります。登録するメールアドレスを入力し、『同意のうえ、送信する』をタップします。


「メールをご確認ください」という画面になったら、楽天証券から送られてきたメールを開きます。


メール本文に記載された、手続き開始用のURLをタップして開きます。
※使用するスマートフォンがiPhoneの場合は「Safari」、Androidの場合は「Chrome」で開くよう推奨されています。

国籍の選択と本人確認書類の提出
『国籍』と『提出する本人確認書類』を選択します。


画面に表示された注意事項を確認のうえ、チェックボックスと『次へ進む』をタップします。


本人確認書類の撮影を始めます。
提出する画像は、本人確認書類3パターンと本人の撮影2パターンで合計5つです。
- 【本人確認書類】表面写真
- 【本人確認書類】を斜め上から撮った写真
- 【本人確認書類】裏面写真
- 【本人】正面から撮った
- 【本人】首を振りながら撮る写真
撮影の準備ができたら『撮影開始』をタップします。マイナンバーカードはケースから出して撮影します。


画面に表示される枠に合わせて、本人確認書類を撮影します。枠に本人確認書類のサイズが合うと、自動で撮影され、次の画面に切り替わります。


撮影した画像を確認し、チェックボックス3項目と『OK』をタップします。


本人確認書類の斜め上からの撮影を始めます。撮影方法はこの画面で流れる動画で確認できます。準備ができたら『撮影開始』をタップします。


画面に表示される枠に合わせて本人確認書類を傾けて撮影します。枠に本人確認書類のサイズが合うと、自動で撮影され次の画面に切り替わります。


撮影した画像を確認し、チェックボックスと『OK』をタップします。


本人確認書類の裏面の撮影を始めます。『撮影開始』をタップします。


裏面撮影は手動で撮影をします。画面に表示される枠に本人確認書類を合わせたらカメラマークをタップして撮影してください。


自分の顔を正面から撮影します。準備ができたら『撮影開始』をタップします。


撮影した画像を確認し、チェックボックス3項目と『OK』をタップします。


自分の顔を正面から、首を動かしながら撮影をします。撮影方法はこの画面の動画で確認できます。準備ができたら『撮影開始』をタップします。


画面に表示された枠に顔を合わせて『開始する』をタップします。画面に出てくる指示に従い、首を動かして撮影します。

お客様情報の入力
氏名、住所などを入力していきます。項目は全部で12項目です。すべての入力が完了すると「次へ」ボタンが表示されます。





開設する口座についての回答
納税方法の選択
納税方法の選択は『確定申告が不要』の特定口座(源泉徴収あり)がおすすめです。口座の種類は口座開設後に変更できます。
NISA口座の選択
迷う方は「開設しない」を選択し、口座開設後に改めて申込みましょう。楽天証券にNISA口座の乗り換えを検討している場合は、こちらも確認しておくと手続きがスムーズです。



「楽天銀行口座の申込」の項目は、『申込む』を選択しておくと、現金最大101,000円もらえる楽天証券の口座開設キャンペーンに参加できます。(~2025年4月30日まで)
関連ページ
キャンペーンの参加手順次に、ログインパスワードを設定します。半角英数記号8文字以上16文字以下で、文字の種類は2種類以上使ったものを2回入力します。


入力内容が間違っていないか確認し、『規約等の確認へ』をタップします。

重要書類への同意
『規約等を確認する』をタップすると、規約などの重要書類が表示されます。スクロールしていくと、すべての重要書類を読むことができます。確認ができたら『規約等に同意して申込を完了する』をタップします。



以上で口座開設の申込は完了です。最短で翌営業日にログインIDがメールで送付されます。
☆口座開設お疲れ様でした!!☆
スマホで手続きをした場合1~2営業日後にログインできます。パソコンで手続きをした場合は約5営業日でログインIDとパスワードが簡易書留で届きますので、そちらを使ってログインし、楽天証券の口座が使えるようになります。