三菱UFJ eスマート証券(旧auカブコム証券)で入金する
ここでは、三菱UFJ eスマート証券(旧auカブコム証券)で入金する方法を画像を使ってわかりやすく解説していきます。
なお、入金の際には「インターネットバンキング(無料)」を使った入金が便利です。「インターネットバンキング」とは、ネット上で銀行口座を利用することができるサービスです24時間365日ネット上で振り込み作業や残高照会ができ、入金の反映も早いです。
インターネットバンキングを使った入金は「三菱UFJ銀行」や「ゆうちょ銀行」など、大手金融機関が対応しています。無料登録できますので、まだ利用したことがない方はこの機会に登録しておいてください。
1.下の画面は三菱UFJ eスマート証券ログイン後の画面です。これから入金の操作をしていきますので、上部メニューにある『入出金・入出庫』をクリックしてください。※まだ口座開設していない方はログインできません。三菱UFJ eスマート証券で口座開設する方法


2.入金依頼のページになりました。ATMなどを使って振り込む場合は、こちらの方法を利用しましょう。


3.ページをスクロールすると、ネット入金に対応する金融機関一覧が表示されています。今回は「ネット振込サービスを利用して入金する」方法で入金していきます。(※ネット振込を利用するには、あらかじめお使いの銀行口座をネットバンキング登録しておく必要があります)
【都度入金 お客さまのタイミングで入金する】の一覧から、利用する金融機関を選んでクリックしてください。今回は例として「三菱UFJ銀行」を使います。


4.入金依頼画面です。入金方法を選択してから入金する金額を入力し、『確認画面へ』をクリックしてください。


5.入金内容を確認して問題がなければ、『三菱UFJ銀行へ』をクリックします。ここからは、各金融機関のページでの手続きとなります。あとは画面の指示にしたがって、入金の手続きを進めてください。

さて、続いてはいよいよ三菱UFJ eスマート証券で投資信託を買う方法を解説していきます。自動的にお金を引き落として定期的に買っていく「積立投資」です。