【SBI証券の新NISA】始め方・買い方・口座開設のやり方がわからないです。
お悩み
SBI証券で新NISAをはじめたいのですが、どうしたらはじめられますか?
始め方や買い方、口座開設のやり方など教えてください。
回答
SBI証券での新NISAについて、その始め方と買い方を解説します。
まずは、SBI証券でNISA口座を開設しましょう。SBI証券の口座開設は以下からできます。同時に住信SBIネット銀行も開設しておくと、SBIハイブリット預金が使えるため便利です。
SBI証券に口座開設をする手順(パソコン)
SBI証券に口座開設をする手順(スマートフォン)
約5分で申込み完了します。
口座開設が完了したら実際に、新NISAで商品を買ってみましょう。「つみたて投資枠での投資信託の買い方」をご紹介します。
つみたて投資枠での投資信託の買い方
- 銘柄ページの「積立買付」ボタンから積立設定ページに進む

まずは、SBI証券で口座開設をしましょう。同時に住信SBIネット銀行も開設しておくと、SBIハイブリット預金が使えるため便利です。当サイトでは、SBI証券と限定タイアップ実施中です。お得に口座開設ができますのでぜひご活用ください。
SBI証券との限定タイアッププログラム

- SBI証券に新規口座開設する。※1
(住信SBIネット銀行の口座がなければ、同時に申し込んでおきましょう) - 住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金の利用申込を完了させる。※2
- SBI証券の口座に2万円以上入金して、住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金に一括で自動振替する。※3
- もれなく現金2,500円+オリジナルレポートがプレゼントされます。
※1 口座開設申し込み日の翌月20日までに、必要書類を提出して完了させる
※2 口座開設申し込み日の翌月最終営業日の前営業日まで
※3 口座開設申し込み日の翌月最終営業日まで
約5分で申込み完了します。